宅配買取・店舗買取問わず、下記の手順をご確認いただいてから、買取をお申込み下さい。 手順 ① : iCloudのログアウトと本体リセット 手順 ② : ネットワーク利用制限の確認 手順 ③ : SIMカードの確認 1.iCloudのログアウトと本体リセット iCloudがログイン状態でiPhoneを探す機能がオン(アクティベーションロック有効)の端末は買取不可となります。 必ず通信できる環境(Wi-Fi接続でも可)にてiCloudのログアウトを行って下さい。 iCloudからのログアウトでアクティベーションロックは無効となります。 リセットは上から二番目の「すべてのコンテンツと設定を消去」にてお願いします。 「すべての設定をリセット」ですと、画面ロックや指紋認証が残った状態となり、買取不可となります。 iCloudログアウトの方法 AppleIDのパスワードが必要となります。 必要なデータ等はバックアップを行なって下さい。 1.「設定」を選択 2.「ユーザー名」を選択(10.2 以前は「iCloud」を選択) 3.一番下の「サインアウト」を選択(iOS7以前はアカウントを削除) 4.「サインアウト」を選択 5.「iPhoneから削除」を選択 6.Apple ID のパスワードを入力し、「オフにする」を選択 7.「example@icloud.com」や「サインイン」が表示されていれば完了 本体リセットの方法 必ず「すべてのコンテンツと設定を消去」にてリセットして下さい。 1.iCloudからサインアウトが完了したことを確認し、ホーム画面で「設定」アイコンを選択 2.「一般」を選択 3.一番下の「リセット」を選択 4.「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択 5.「iPhoneを消去」を選択 6.もう一度「iPhoneを消去」を選択 7.リセット完了後、「こんにちは」が表示されていれば本体リセット完了です。 2.ネットワーク利用制限の確認 iPhoneは、ネットワーク利用制限の判定が○(まる)の場合と△(さんかく)の場合で買取金額が異なります。 事前にご確認いただきますよう、お願いします。 ※店舗・宅配ともに査定時のステータスにて判定させていただきます。 ネットワーク利用制限の確認方法 詳しくは下記ページをご覧ください。 ネットワーク利用制限について 3.SIMカードを抜く お買取りご希望のiPhoneのSIMカードは必ず抜いてからお申込み下さい。 万一残っていた場合、宅配買取では着払い(お客様負担)にてご返送となります。 SIMカードを抜く方法 1.SIMピンを用意します 2.SIMピンを本体側面のSIMトレイ横の穴に挿入します 3.SIMトレイを引き出し、SIMカードを取り出します 4.SIMトレイを戻し、完了です iCloudを遠隔で削除・初期化する リセットやiCloudの削除をせずに発送してしまった場合などは下記手順にて消去をお願い致します。 他のiOSデバイスから行う手順 詳細な手順はこちら iPhoneが減額になる特殊な症状 こちらはiPhoneの査定に関する注意点になります。 大幅な減額、最低買取価格保証を下回ってしまう場合など、事前の注意が必要です。 あてはまる症状がないかご確認をお願いします。 減額になる特殊な症状